【超簡単】眠れない!?夜勤でもリラックスして気持ちよく眠る方法を紹介します

眠れない人の画像 雑記
Pretty student girl in striped t-shirt trying to have some sleep, sitting in bedroom with pillow on her head, closing eyes, having tired painful look, irritated with annoying sound. Negative emotions

工場で夜勤やってるんだけど疲れてるのに眠れない
眠れたとしても寝付きが悪くてすぐ起きてしまう。。。
ブルーライトは眠る前に見るなと言われても、寝る前にスマホみたいし。。。

夜勤明けで疲れているのに眠れない、眠ってもすぐに起きてしまう方多いと思います

現代において「睡眠は重要である」と断言できますね

理由としては、睡眠をしっかり取ると気分も体調も良くなりますし、将来的な健康にもつながってくるからです

この記事は、夜勤を5年間経験しているテラケイが語ります
身近な実例も交えつつ、だれでも理解できるように解説していこうと思います

夜勤明けで朝眠れないのは体がリラックスできていないからです

夜勤明けだと体が疲れていてリラックスできていないので朝から眠れないですよね

夜勤明けというのは、体が興奮するために必要なものが揃っているのでリラックス出来ない状態なんです

例えば、太陽の光、帰宅する際の運転、朝ごはん、スマホ、周囲の環境音などがあります
これらは人の体を興奮させる作用があるので、どんなに疲れていてもなかなか眠れないんですよね

しかし運転とかどうしようも出来ないですよね
そもそも運転しないと家に帰れないですし・・・

次章では、寝る前にやっておきたいリラックス出来る方法を紹介しますね

テラケイも実際にやっていることなのでおすすめですよ

朝リラックスして眠るためにやっておきたい3つのこと

・朝帰ったら10分以上湯船に浸かろう
・寝る前に3分間瞑想しよう
・5分くらいのマッサージを軽く行おう

上記がテラケイがオススメするリラックス方法になります

他にも色々試してみましたが、僕が一番効果的だったなと思うものを紹介していきますね

朝帰ったら10分以上湯船に浸かりましょう

お風呂って本当に気持ち良いですよね!!

10分以上浸かると気持ちよくなり心も体もリラックスできます

湯船に浸かって10分ほど立つと体温も上がり血液循環も良くなるため、副交感神経が優位になるので心も体もリラックス出来るんです

特に、お風呂の中で行うマッサージは最高に気持ちいいです

ふくらはぎを揉むだけでも最高です!!

ただ、毎日湯船に入るのはめんどくさい人もいると思います
シャワー派の方もいますしね

そんな方は、寝る前にホットミルクなどを飲んだり体をマッサージなどをして体温を上げると良いです

ただ、テラケイのおすすめは、朝帰ったら湯船に10分以上浸かることです!!

マッサージも同時にすると心も体もリラックスできて、眠りやすくなります!最高です!!

寝る前に3分間瞑想しましょう

みなさん、瞑想って知ってますか?なんか難しいイメージがありますよね

あと、怪しいイメージ? 実際は全然怪しくないので安心してくださいね

瞑想には、疲弊したメンタルを落ち着かせる効果があります

瞑想を行って今に集中する能力を高めれば、自然とそれ以外のことが気にならなくなります

会社であった嫌なこと、イライラしたことに一々振り回されずに済むのです

テラケイの尊敬するメンタリストdaigoさんの本【究極のマインドフルネス】(amazonリンク貼っておきますね)に、具体的な瞑想の方法が乗っておりますので簡単に紹介します

瞑想の簡単なやり方

1.姿勢を正す
2.1・2・3・4・5・6と数えながら息を吐く
3.1・2・3・4と数えながら息を吸う
4.瞑想をしている最中は呼吸に集中します
他のことに意識が逸れだしたら、呼吸を数えることに集中するです
5.上記を3分以上行います(何分やってもいいです)

テラケイは、朝寝る前に3分ほどやっております!大事なのは、呼吸に集中することです

瞑想していると他のことに意識が逸れ出す時がありますので、そんなときはもう一度呼吸に集中しましょう

呼吸に集中する→意識が逸れる→呼吸に集中する

の繰り返しが瞑想の効果を高めてくれるので、短い時間からでも良いので続けてみてくださいね

こういった話をすると、「瞑想とかに時間かけていられないだよねー」という方も居ると思います

1分とかでも良いのでやってみることをおすすめしますよ

上記の方法で呼吸をすると1回の呼吸に10秒程かかりますので6回やれば1分です

僕は寝る前に3分ほどの瞑想をしています

はじめは効果が実感しづらいと思いますが、続けていくうちに自分の中のモヤモヤとした嫌な感情に振り回されることが少なくなるのがわかると思います

重要なのは、瞑想を続けることです!!

5分マッサージを軽く行おう

寝る前のマッサージは世界を制す!

と言っても過言ではないくらいに、寝る前のマッサージは大事です!

仕事で疲れている体のケアをすることで、起きたときの疲れを軽減することが出来ます

起きたときって体がだるい時ありますよね

マッサージをしてから寝ると、そんなだるさを取り除いてくれるんです

でもですよ、マッサージするのってめんどくさいですよね

簡単なマッサージ方法があるので紹介します!

ふくらはぎをモミモミするくらいです!両足合わせて5分くらいです

めちゃめちゃ簡単ですね、これなら出来そうじゃないですか?

結論、マッサージはとても気持ちいいです!

寝付きが悪くすぐ起きてしまうときに使いたい便利なグッズ紹介

ここからグッズ紹介が始まります!

テラケイが試してみてよかったものを紹介していきますね

アイマスクはまじでおすすめです!!

アイマスクをすると世界が変わります!

夜勤終わりだと太陽がサンサンと輝いているので、遮光カーテンとかがないと眩しくてなかなか眠れないのです

そんな時にアイマスクの出番です!!

装着するとあら不思議

目の前が真っ暗になります!まじで真っ暗で、何も見えなくなります

アイマスクってびっくりするほど光を遮断してくれるんですね

夜になったような気分になり、本当に何も見えなくなるので朝から寝る人にはうってつけのアイテムです!

なお、こういった話をすると、「高いの使ってるんじゃないの?」とか「着けた時の違和感とかあるんじゃないの?」と言われたりますが、全くそんなことはないです

テラケイは、最初300円のアイマスクを使用していましたが違和感なく使っていました

むしろ目の前が真っ暗になったことで眠りやすくなりましたよ

ちなみに今は、1800円ほどのアイマスクを使用しています

保温機能とタイマーが付いた優れものです

みなさんも如何でしょうか? テラケイが使っているものは、こちらですw

【楽天114週1位獲得】ホットアイマスク USB式 電熱式 4段階温度調節 タイマー設定 繰り返し利用 蒸気 日本語説明書 3カ月保証【送料無料】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/torreya-shop/100000017/

アイマスクはまじでおすすめです!!世界が変わりますよ!!

寝る前にスマホを見てしまう方は、ブルーライトカットメガネをしよう!

ブルーライトカットメガネは、その名の通りブルーライトをカットしてくれる度の入っていないメガネのことです

ブルーライトは寝る前に浴びると眠りが浅くなると言われているのですが、寝る前についついスマホでユーチューブ見たりしちゃいますよね

テラケイも寝る前のスマホは欠かせません!

ブルーライトを100%カットしてくれるわけではないですが、少しでもカットすることで目を楽にしようという魂胆です

メガネだから高いんじゃないの?と思われるかもですが、度付きのメガネではないので2000円位で購入することが出来ます

さらにメガネ自体の重さも数百グラムしかないので、着け始めは違和感あるかもですがすぐ慣れますよ

そんなすごい商品はこちら(楽天リンクに飛びます)ww

寝る前にスマホを見てしまう方は、ブルーライトカットメガネをしよう!!

まとめ

【超簡単】眠れない!?夜勤でもリラックスして気持ちよく眠る方法を紹介しますの記事、如何でしたでしょうか?

・朝帰ったら10分以上湯船に浸かろう 
・寝る前に3分間瞑想しよう 
・5分くらいのマッサージを軽く行おう 

これらは簡単にできますので、とてもおすすめです!

テラケイは、お風呂が一番好きです

湯船に浸かる際に、あー!!っと変な声出しながら入るのが好きですw

瞑想やマッサージは、お風呂に入りながらでも出来るので一緒にやってしまうのが時短になってよきです

アイマスクやブルーライトカットメガネも安いながらもかなり高機能なので、結構リラックスでるのでぜひ使ってみてください

自己投資としてもかなり良きです

それでわ!!今回はこのくらいで終わりたいと思います

バイバイ!またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました